読者になる

アートにつぶやく

2021-06-30から1日間の記事一覧

2021-06-30

『日本洋画の人脈』 田中 穣

美術書籍 美術つれづれ

近代日本の洋画は中途半端な存在なのかもしれない。 日本、といえば日本画が主流。(なのかもしれないし)油絵、といえば欧米が本家。(なのだし)現代の日本のアート・カルチャーは、クール。(だといわれているし)近世以前の日本の芸術・工芸は、個性的。…

アート 近代日本 洋画 岸田劉生 黒田清輝
はてなブックマーク - 『日本洋画の人脈』 田中 穣
プロフィール
id:artwriter id:artwriter
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • インターネットミュージアム
最新記事
  • 『日本洋画の人脈』 田中 穣
  • 昭和のキャバレー王が愛した絵画 コレクター福富太郎の眼 @東京ステーションギャラリー
  • 柳原義達展&川瀬巴水展 @平塚市美術館
  • モンドリアン展 @SOMPO美術館
  • 「あやしい絵展」@東京国立近代美術館
月別アーカイブ
参加グループ
  • 絵画、アート 絵画、アート
  • 展覧会、美術展、画集、写真集などの紹介 展覧会、美術展、画集、写真集などの紹介
カテゴリー
  • 展覧会レビュー (25)
  • 美術書籍 (6)
  • 美術つれづれ (5)
  • The Artist! (3)
  • 関根正二 (3)
  • AHの遺作 (1)
  • 思い出の名画 (1)
アートにつぶやく アートにつぶやく

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる